写真の学校に行っったデメリットの1つが決断の悪さ。いろんな知識や写真学的定説、常識のようなしがらみに絡まり、良い加減、適切に当たっている所で決める事が出来なくなった事。それによって楽しく無い場合も多々あり、自分の場合何でも考え過ぎる節があるので余計にこれで良いのか、何が良いのかと思考する事が邪魔をする。思考しなければいけないのではないかと思ってしまう状況に良く陥っていた。仕事柄いろんな写真も見るし、後輩から預かったネガとかを現像してやってそれのベタとか作ってやってると、こいつはあれに影響されてんのか?とか何が良いんだろう、なんでこれを撮ろうと思ったんだろう、てな事を考える訳だけど、それは裏を返せば自分にも言える事で、でもそれは結局これが良いあれが良いとなんか漠然と本人にしか分からない事でさ。コンペとか見てても何が良いんだか悪いんだかわからんかったり。でその後輩がコンペの一次通りましたーなんて言われても、え?なんで?どの辺が?って思う訳よ。そんな事ばっかり考えてたら撮る目的も何か良く分からずなって来て、ここ最近楽しく無いから写真の事を考えるのを辞めた。別にどうでも良いやと考えてやるようにした。金はかかるし色々面倒だし、他にもそれなりに色々楽しい事もあるしワイフの事で頭イッパイだしそんな感じで適当にいい加減にやりたきゃやるし乗らなきゃやんないし。